【ガンプラテクニック】ウェザリングのやり方

スポンサーリンク
ツール

今回の記事ではガンプラをよりリアルにカッコよくする「汚し塗装」(ウェザリング)について解説します!

ウェザリングとは「風化」という意味合いで、ただ汚すだけではなく

経年変化による風化、劣化を模型的な技法で表現することです。

ウェザリングと一言にいってもたくさんの技法があり、

一つ一つの名称も専門用語みたいになっているので初心者の方にとっては取っつきにくい部分だと思います。

まずはウェザリングにはどんな技法があるのかご紹介します。

ウェザリングにはどんな技法があるの?

私が思いつく限りをまず箇条書きにします。

・ウォッシング

・フィルタリング

・ドッティング

・ストレーキング

・チッピング

・ドライブラシ

他にもあると思いますが、ひとまずこの辺りを理解しておけばいいと思います。

それでは一つずつ解説していきます。

ウォッシング

washing 「洗浄」という意味合いです。

大まかなやりかたは

パーツ表面をエナメル塗料を薄めたものなどで全体的に汚します。

それから溶剤を含めた綿棒などで拭き取ります。

この時ポイントになるのが、拭き取り方です。

程よく汚れを残しながら拭き取ります。

洗車をするイメージで洗いにくそうなところはあえて汚れを残します。

フィルタリング

エナメル塗料や油彩などを使用して、

いろんな色を薄っすら重ねていく表現技法です。

いろんな色味を重ねることで表現に深みがでます。

クレオスさんからでている「Mr.ウェザリングカラー」を使ってフィルタリングするのが簡単でおススメです。

ドッティング

油彩塗料などを使っていろんな色味を点(ドット)で乗せていきます。

半乾きくらいのタイミングで筆を使って重力方向へのばします

このときあると便利なツールがオイルブラッシャーという油彩塗料です。

フタに極細の筆が付いているのでそのままドッティングができます。

こちらも様々な色味を使ったことで深みのある表現ができます。

最終的な効果はフィルタリングに近いものがありますが、

フィルタリングより色味がマダラになる傾向があるので、

1/100以上のスケール向けかなと個人的には思います。

ストレーキング

「雨だれ」や「サビだれ」など汚れた水のあとを表現する技法です。

やり方は部分的なウォッシングみたいなもので、

雨水やサビ水が溜まりそうなディティールの「角」や「パネルライン」などに

エナメル塗料などを塗って筆で重力方向に伸ばします

あとはそれっぽい形になるように、筆や綿棒、フィニッシュマスターなどを使って整えます。

チッピング

塗膜の剥がれを表現する技法です。

実際に塗膜を剥がすチッピングと、スポンジを用いて剥がれたように見せるチッピングがあります。

剥がしチッピングの例

剥がしチッピングの作例はこちら↓

スポンジチッピングの例

主にパーツの出っ張っている部分パネルライン周辺にチッピングを施すと

それっぽいかんじになります。

車を運転する方ならわかると思いますが、

ぶつけたりこすったりするところは一番出っ張ってるフロントフェンダーが多いですよね。

どこがこすれやすいかイメージしながらチッピングすると上手くいきます。

ドライブラシ

平筆などに塗料を含ませて、含ませた塗料をティッシュでからからになるまで拭き取ります

その状態の筆でパーツのエッジに擦りつけると塗膜がハゲた感じになります。

黒の下地にシルバーでドライブラシをすることが多いです。

まとめ

今回は代表的なウェザリングの技法をご紹介いたしました。

もっと深堀するといろいろな技法が出てきますが、

ウェザリングの一番いいところは

「行き当たりばったりでもワリとうまくいく!」ことです。

難しいことは後からついてきます。

とりあえず手を動かしてやれることをやってみてはいかがでしょう?

コメント

タイトルとURLをコピーしました